現在、大学入試の結果待ちの長女。
最後の面接、圧迫面接って言われて前日は緊張してたけど
「あんたなら できるよ 楽しめば 普通に会話するだけよ」 続きを読む
現在、大学入試の結果待ちの長女。
最後の面接、圧迫面接って言われて前日は緊張してたけど
「あんたなら できるよ 楽しめば 普通に会話するだけよ」 続きを読む
2月に生まれた長女、ミルクも飲めない、泣いてばかり 検査しても不明 3ヶ月目も入院 この体力では夏はこせない可能性大きいので、覚悟してください、と医者から。それでもあきらなかった その娘 現在17歳受験生、大泣き 続きを読む
そんないい加減な私のことを、両親と「クマ」さんが認めてくれたことが2つだけあった。
「布オムツ」と「夜中の育児」だ。
続きを読む
「クマ」さんにとっては、とんだ災難だったろう。「クマ」さんも、家事は女性の仕事と思っていた人だ。 続きを読む
わが娘の父「クマ」さんに出会った時も、クマさんの目には私は家庭的な女性にうつったようだ。
しかし、3週間で化けの皮がはげた。結婚当初は何でもできる振りをして、夕食の準備をした。もちろん料理の本を片手に。 続きを読む
私の両親は、とても古風だ。父親は台所に立ったところは見たことがない。
父親の「おい」の一言で母親が文句一ついわず動く。
何も言われずとも、ビールを出したり、お茶を出したり。
母親は座っていることがない。 続きを読む
とにかく、怒ったように泣き続ける娘。
不思議なのが、外にでたとたん泣き止むのだ。玄関先まで連れていき、外に出るのが分かった瞬間泣き止むのだ。 続きを読む
2000年8月、職場では、スタッフが一致団結して仕事に取り組むようになっていた。
自宅では、娘との戦いが連日続いていた。娘は相変わらずミルクは飲まないし、無理矢理飲ませても吐く。
当然、お腹がすいているので夜は起きる。 続きを読む
自宅でもあらゆる手段で飲ませてみた。やった!飲んだと喜んだのは束の間、飲んではすべて吐くのくり返し。 続きを読む
生まれて1ヶ月の赤ちゃん、体重増加不良にて入院。
当然親も病院にお泊りだ。母乳がしっかり出ていないので、どんなに泣いても母乳は止めてミルクで指導します、とのこと。
入院した1週間、哺乳瓶を差し出してもちっとも飲まないわが娘。あらゆる看護婦さん、先生が、私が飲ませてやる!と勇んで挑戦する。…がまったく飲まない。 続きを読む